八千代区中野間で熊の親子3匹が目撃されました( ゚Д゚)
そして今回は中野間地区の家裏の大きなクヌギの伐採です。

作業前に道路側から見た様子です。

まず竹や雑木を伐って作業しやすいようにします!
後ろにあるもう1本のクヌギの枝を落としてクレーンにします!
そしてクレーンの先に滑車を付けロープを取って前のクヌギの張り出した枝を山
の方にグッドリギングで引張ります。

枝が大きく家の方に張り出していました。

枝先にロープをかけにいく陽君!

左側の大きな枝は電信柱の線があるので勢いよく引張れないため枝の結を止めて
伐採します!

そして上の桜に滑車をつけて上に引張りあげます。

1本1本手間がかかりますが枝を落としていきます。

枝をすべて落とし幹はスピードラインで山側に上げます!

1.6Tと1.3Tのチルホールをダブルで引張って750kgのチルとロープ2本は倒れた後に家の方に落ちないように抑えでセッティングしました!

無事に倒れました。

家の方に落ちないようにしっかりばらして座らせ無事終了しました(^^)
なかなか手ごわいクヌギでした。